« ドイツの旧型車両が他国へ | Main | 船の世界にもリニア? »

山陽線安芸中野-海田市間に新駅?

 広島県海田町内に新駅の構想があります。

 新駅ができるのは、安芸中野-海田市間。新駅から半径2キロの範囲に約1.5万人が住み、近くには生徒数約1500人の私立中高一貫校があります。海田町の調査によれば、2023年8月に実施したアンケートの結果、新駅周辺の人口、周辺駅の利用者数などから考えて、1日当たりの乗降客数は約6800人となるようです。この中には、海田市など既存の駅の利用者が移ってくるのも含まれますが、新規に鉄道を使ってくれる人が1日約4000人に上るようです。

 海田町によれば、駅舎やホーム、駅前広場などの整備費用は約38億円以上になると見込んでいます(用地買収や補償費用を除きます)。おそらくこれらの費用は海田町の負担になるでしょうが、JRと協議を行い、2024年度中にどうするか結論を出す予定です。
(参考:Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/5263dada699fc26af95ec6a5924247dbc48196a4)

| |

« ドイツの旧型車両が他国へ | Main | 船の世界にもリニア? »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« ドイツの旧型車両が他国へ | Main | 船の世界にもリニア? »