世界初のDMVを運転することができる
道路も線路も走ることのできる乗りもの、DMV。世界中を見ても阿佐海岸鉄道しか走っていない、希少価値の高い乗りものです。このDMVについて、運転体験ができるツアーが企画されました。バスや鉄道車両の運転体験はありますが、DMVの運転体験はこれが世界初です。
ツアーが行われるのは12月20日。9:00に阿波海南文化村駐車場に集合し、午前中は1人約15分の割合でDMVの運転体験を行います。バスモードで所定のコースを実際に運転し(このため、参加には普通自動車免許が必要です)、バスから鉄道へのモードチェンジ操作も体験します。その後、DMVで道の駅宍喰温泉に移動し、弁当の昼食を食べます。午後は車両基地でDMVモードインターチェンジとバックヤードの見学を行います。その後、DMVで阿波海南文化村に戻り、17:15に解散します。
参加費用は1人25000円、定員は8人とのことですが、すでに定員に達しているので、今から申し込むことはできません。
(参考:一般社団法人みなみ阿波観光局ホームページ https://minamiawa.jp/docs/2024103000017/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
「中四国・九州私鉄」カテゴリの記事
- 広電の高架は発泡スチロール製(2025.01.14)
- モノレールもCBTC(2025.01.12)
「バス」カテゴリの記事
- 尼崎市、バス会社に市営住宅を提供(2025.01.19)
Comments