« 「EXサービス」見直しで、一部商品は大幅値上げへ | Main | 熊本電鉄、運転士不足で40分間隔に »

「TOICA」で美濃赤坂、本長篠へ

 JR東海の交通系ICカード、「TOICA」。この3月15日から、「TOICA」の利用エリアが若干広がります。

 どこが拡大するのかと言えば、東海道線大垣-美濃赤坂間と飯田線豊川-本長篠間。美濃赤坂、新城、本長篠など15駅で新たに使えるようになります。2025年の「TOICA」利用エリア拡大は以前にも記事にしましたが、春は東海道線と飯田線だけなのです。
(参考:JR東海ホームページ https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000044001.pdf)

| |

« 「EXサービス」見直しで、一部商品は大幅値上げへ | Main | 熊本電鉄、運転士不足で40分間隔に »

鉄道」カテゴリの記事

JR東海」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 「EXサービス」見直しで、一部商品は大幅値上げへ | Main | 熊本電鉄、運転士不足で40分間隔に »