貯まった「JRキューポ」でお得な切符
JR九州には、「JRキューポ」というポイント制度があります。鉄道のネット予約や、買い物などでポイントが貯まります。
貯まったポイントは、「SUGOCA」にチャージしたり、特典商品などに交換して使ったりすることができますが、1月22日から「JRキューポ特典きっぷ」というものがスタートしました。
「JRキューポ特典きっぷ」はどういうものかと言えば、主要都市間の新幹線や特急に安く乗ることのできる片道切符。博多からの主な駅へ行くのに必要なポイントは、熊本が2500ポイント、鹿児島中央が5000ポイント、佐賀が1000ポイント、長崎が3000ポイント、小倉が1000ポイント、大分が2500ポイントなので、1ポイント=1円としても、ネット予約の切符よりお得です。特に、スピードで他を圧倒しているため強気に出ている九州新幹線沿いなら、かなりお得です。
(参考:JR九州ホームページ https://www.jrkyushu.co.jp/yoyaku/jrkyupokippu/)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 夜行「ひのとり」、大阪発も登場(2025.04.23)
- 「3・3・SUNフリーきっぷ」で南海へ(2025.04.22)
- 大阪・関西万博に行ってきました(2025.04.21)
- 東京メトロ有楽町線延伸区間と東武伊勢崎線、直通運転へ(2025.04.18)
「JR九州」カテゴリの記事
- 肥薩線は3駅廃止(2025.04.17)
- 東筑軒の「かしわめし」が大麦入りに(2025.02.28)
- 追加料金を払えば、毎日の通勤特急が1か月間同じ席(2025.03.10)
- 「EXサービス」見直しで、一部商品は大幅値上げへ(2025.01.31)
Comments