« E3系を改造して荷物専用新幹線 | Main | 上田電鉄、昼間も下之郷までは1時間に2本 »

肥薩線、くま川鉄道直通運転へ

 2033年度ごろとまだまだ先の話ですが、いずれは復旧する方針の肥薩線八代-人吉間。この区間が復旧すれば、新八代やくま川鉄道にも直通運転するようです。

 くま川鉄道は第三セクターとして分離されるまで、肥薩線との直通列車が走っていたという歴史的経緯があります。かつてはくま川鉄道の終点湯前から博多への直通列車も走っていました。

 反対の新八代への直通は新幹線のためでしょう。博多なら新幹線に乗り継いでもらえばよいですが、熊本ぐらいはそのまま在来線を直通運転してもらいたいものです。そういう意味ではあともう少しといったところでしょうか?
(参考:タビリスホームページ https://tabiris.com/archives/hisatsu-kumagawa/)

| |

« E3系を改造して荷物専用新幹線 | Main | 上田電鉄、昼間も下之郷までは1時間に2本 »

鉄道」カテゴリの記事

JR九州」カテゴリの記事

中四国・九州私鉄」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« E3系を改造して荷物専用新幹線 | Main | 上田電鉄、昼間も下之郷までは1時間に2本 »