« リニアが開業すれば、静岡や浜松に「ひかり」が1時間に2本停まる | Main | 西武からの直通列車は各駅停車に »

東急、3月15日から通学定期を約30%値下げ

 子供を育てるのには莫大な費用がかかり、少子化の原因のひとつにもなっています。

 この問題の抜本的な解決は政治、経済、社会などあらゆる分野に及び、単純にはいきませんが、東急は沿線の子育て世帯や学生を応援する、「子育て・学生応援 東急スクラムプロジェクト」を始めます。

 その取り組みとして東急は、こどもの国線を除く全線で、3月15日から通学定期の値下げを行います。現行より約30%値下げします。例えば、初乗り区間の1~3キロ(渋谷-中目黒間など)の場合、現行の1か月通学定期(大人)は1870円ですが、1200円になります。この区間の運賃は140円なので、月に5往復すれば、元が取れます。運賃が310円(ICカードの場合は309円)の渋谷-横浜間は、1か月通学定期(大人)が4270円から3300円になります。元々通学定期は安いのですが(渋谷-横浜間の1か月通勤定期は11510円です)、さらに安くなるのです。
(参考:東急ホームページ https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20250205_kosodategakusei_t-2.pdf)

| |

« リニアが開業すれば、静岡や浜松に「ひかり」が1時間に2本停まる | Main | 西武からの直通列車は各駅停車に »

鉄道」カテゴリの記事

東急」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« リニアが開業すれば、静岡や浜松に「ひかり」が1時間に2本停まる | Main | 西武からの直通列車は各駅停車に »