根室の始発は8時台
3月15日に行われるダイヤ改正では、根室線釧路-根室間の減便が行われます。釧路-根室間6往復、釧路-厚岸間2往復から釧路-根室間5往復、釧路-厚岸間1往復に減ります。
減るのは、釧路、根室発ともに5時台の1往復と、夜間の釧路-厚岸間1往復。釧路発、根室発とも始発は8時台になります。終点の根室や釧路に着くのは11時近くになります。札幌-釧路間に夜行が走っていた時代からの流れで走っていた釧路5:35発の快速「はなさき」はともかく、根室5:31発の釧路行きはビジネス需要もありそうですが、廃止されます。どうやら、厚岸近くまでほとんど利用がなかったようです。ダイヤ改正後、朝に根室から釧路まで行きたい人には、並行して走る高速バスの利用を勧めています。
(参考:マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20250225-3135937/、JR北海道ホームページ https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/region/pdf/8senku/8_02_2022.pdf)
| Permalink | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 夜行「ひのとり」、大阪発も登場(2025.04.23)
- 「3・3・SUNフリーきっぷ」で南海へ(2025.04.22)
- 大阪・関西万博に行ってきました(2025.04.21)
- 東京メトロ有楽町線延伸区間と東武伊勢崎線、直通運転へ(2025.04.18)
「JR北海道」カテゴリの記事
- 札幌-室蘭間高速バス、4月からほぼ半減(2025.03.31)
- 「ノロッコ号」、2026年度も運行(2025.04.15)
- 留萌線全線廃止後の交通体系(2025.04.07)
Comments