« 広電での交通系ICカードの使いかた | Main | 銚子電鉄の観光列車は「次郎右衛門」 »

「ONE PIECE 新幹線」は700系?

 JR西日本は4月12日から山陽新幹線に、「ONE PIECE」の世界観を表現した「ONE PIECE 新幹線」を走らせます。主に「こだま」として走ります(ダイヤは日によって変わり、運行がない日、運行があっても岡山以西しか走らない日があります)。「ONE PIECE 新幹線」は3編成あり(それぞれデザインが異なります)、4月から7月にかけて順次運行を開始します。

 その「ONE PIECE 新幹線」ですが、3編成とも700系(8両編成)が使われます。これまでなら500系が使われるところでしたが、時代は変わりました。N700系が8両編成に短縮され、500系と700系を置き換えるからです。500系は引退し、700系も数を減らすのです。これまで500系は、「ハローキティ」など鉄道ファン以外にも親しまれてきたのですが、その役目も700系に譲ることになります。
(参考:JR西日本ホームページ https://www.westjr.co.jp/press/article/items/250227_00_press_ONEPIECEShinkansen_calendaranddesign.pdf)

| |

« 広電での交通系ICカードの使いかた | Main | 銚子電鉄の観光列車は「次郎右衛門」 »

鉄道」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 広電での交通系ICカードの使いかた | Main | 銚子電鉄の観光列車は「次郎右衛門」 »