« 冬季の立山行きは、朝夕のみ運行 | Main | 平成筑豊鉄道の存廃、2025年度中に決定へ »

北見で「MOBIRY DAYS」

 広電が導入している新しい乗車券システム、「MOBIRY DAYS」。これを採用するところが現れました。

 新しく導入するのは、北海道北見バス。広島から遠く離れた北海道のバス会社が、「MOBIRY DAYS」を採用するのです。2025年秋ごろに導入し、既存のICカードは2026年春ごろに使えなくなります(チャージや定期券の発売は、「MOBIRY DAYS」導入日で終了します)。

 北海道北見バスの既存のICカードは交通系ICカードではありません。しかも、JR北海道も北見付近で交通系ICカードが使えるわけではなく、外からの観光客が北海道北見バスに乗ることもそう多くはないでしょう。広電とは事情が異なり、交通系ICカードに対応していないのはそう大きな欠点にならないものと思われます。
(参考:北海道北見バスホームページ https://www.h-kitamibus.co.jp/news/271/、NHKホームページ https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250129/7000072978.html)

| |

« 冬季の立山行きは、朝夕のみ運行 | Main | 平成筑豊鉄道の存廃、2025年度中に決定へ »

バス」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 冬季の立山行きは、朝夕のみ運行 | Main | 平成筑豊鉄道の存廃、2025年度中に決定へ »