51~100件目の発言
掲示板 |
ようこそ掲示板のコーナーへ。ご訪問の記念にぜひコメントを残して下さい。 |
●新規書き込み ●スレッド表示 ●日付順表示 ●開設者ホームページへ戻る ●ヘルプ |
より新しい記事へ ← 250 件の投稿中 100件目~51件目を表示 → より前の記事へ
100 | た~~べちゃん♪ | コメント数: 1件 |
へぼすけ | hebosuke@yc4.so-net.ne.jp | 98/12/27 (日) 03:31 | |
たべちゃん、きのうはおつかれ~~♪ おかげで、とても楽しい時間を過ごす事ができたじょ。 ありがとう~! そして、おつかれさまっ! へぼ、明日から帰省するから、また来年にゃ! それまで風邪をひかないようにね♪ じゃ、まったにゃ~~ |
99 | Re: おつかれさま | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/26 (土) 19:52 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
ひろりんさん、こんばんは。これから今年最後のオフ会に向かう「たべちゃん」です。それにしてもオフ会のために2週連続で東京まで行くとは… > 忘年会の幹事お疲れ様でした。 ありがとうございます。楽しんでいただけましたでしょうか? まさかちゃんこ鍋が空っぽになるとは思いませんでした。次回はどうなるのかな? > ねえねえ・・1414人目ゲットしたよ。 > ラッキィ(●^o^●) おめでとうございます。本当に「ラッキィ」ですね。 |
98 | おつかれさま | コメント数: 1件 |
ひろりん | choko@zb3.so-net.ne.jp | 98/12/26 (土) 11:36 | |
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/zb3/choko/index.html | ||
忘年会の幹事お疲れ様でした。 ねえねえ・・1414人目ゲットしたよ。 ラッキィ(●^o^●) |
97 | Re: 1400人目ゲット!ウフ。 | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/25 (金) 23:25 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
> たべちゃん、メリークリスマス。 > 1400人目をゲットしちゃいました。 モーニング息子の娘さん、メリークリスマス! 1400人目おめでとうございます。これからもゲットしたら秘密にしないで掲示板に書き込んでね。 > イヴをワインで祝うなんて超ステキ。 > さぞかしロマンチックな夜を過ごされたんでしょうね。 「イヴをワインで祝う」と言えばロマンチックに聞こえるのですが、内実は(^^;; |
96 | 1400人目ゲット!ウフ。 | コメント数: 1件 |
モーニング息子の娘 | asa@xyz.dti.ne.jp | 98/12/25 (金) 13:38 | |
たべちゃん、メリークリスマス。 1400人目をゲットしちゃいました。 ホントは前にもゲットしたことがあったけど、ドキドキしちゃったので 秘密にしててごめんね。 イヴをワインで祝うなんて超ステキ。 さぞかしロマンチックな夜を過ごされたんでしょうね。 ちょっぴりたべちゃんのお友達にジェラシー感じちゃう・・・ それじゃぁ、そろそろおいとまするわ。 ごきげんよう。 |
95 | Re: リンクしました! | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/24 (木) 23:47 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
はやしよしあきさん、こんばんは。 > 遅くなりましたが、私のページからリンクをさせていただきました。また、たべちゃんさんからの情報を元に新駅情報も変更しました。 リンクは確認しました。ありがとうございます。また、これからも東海・関西地方を中心に「新駅情報」を出したいと思います。 > アルペンルートは訪ねたこともないので、新作の旅行記も興味深く拝見しています。次の旅行記も楽しみにしていますので、よろしく。 アルペンルートの旅行記も半分が過ぎました。そろそろ「次の旅行」を考えなければいけません。どこに行こうかな? |
94 | Re: メリークリスマス | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/24 (木) 23:37 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
> メリークリスマス!! モーニング息子さん、メリークリスマス!! パンパン!!(クラッカーの音) > ところでたべちゃんの今晩の予定は何? > もしかしてデート? 私は友人とワインを飲んでいました。「デート」は無縁です(^^;;; > えっ?ぼく? > 僕は一人でケーキでも食べよーかな、あちゃー! そんな寂しいこと言わないで……。 |
93 | Re: い~な~ | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/24 (木) 23:26 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
はいじまさん、こんばんは。 > アルペンルート、行ったことないな~。 > 某妻は行ったらしいけれど。 > 行きたいな~。 今は雪に覆われているため通行止めになっているアルペンルートなのですが、ゴールデンウィークのころには開通します。そのことに出かけてみては? きっと、積もっている雪の高さにびっくりすることでしょう。 |
92 | リンクしました! | コメント数: 1件 |
はやしよしあき | yosiaki.hayasi@nifty.ne.jp | 98/12/24 (木) 22:31 | |
http://member.nifty.ne.jp/hayasiyosiaki/ | ||
たべちゃんさん、こんにちは。 遅くなりましたが、私のページからリンクをさせていただきました。また、たべちゃんさんからの情報を元に新駅情報も変更しました。 アルペンルートは訪ねたこともないので、新作の旅行記も興味深く拝見しています。次の旅行記も楽しみにしていますので、よろしく。 では。 |
91 | メリークリスマス | コメント数: 1件 |
モーニング息子 | morning@fuckin.dti.ne.jp | 98/12/24 (木) 13:43 | |
メリークリスマス!! ところでたべちゃんの今晩の予定は何? もしかしてデート? あぁ、さすが! やっぱり! えっ?ぼく? 僕は一人でケーキでも食べよーかな、あちゃー! |
90 | い~な~ | コメント数: 1件 |
はいじま | haijima.akira@nifty.ne.jp | 98/12/23 (水) 23:56 | |
アルペンルート、行ったことないな~。 某妻は行ったらしいけれど。 行きたいな~。 |
89 | 両毛線電車2時間立ち往生 | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/23 (水) 23:04 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
みなさん、こんばんは。 今週の日曜日、パソコン通信のオフ会(きのこ風呂ときのこ料理とローカル線の旅)に参加するため、群馬県桐生市に行きました。そのとき、両毛線(新前橋-小山)の電車の故障に巻き込まれ、2時間も立ち往生してしまう、というある意味では貴重な経験をしてしまいました。 私は新前橋8:45発の小山行き普通電車に乗っていました。この電車は順調に進んでいましたが、途中で止まってしまいました。運転士が故障の原因を調べたのですが、全くわかりません。駅の途中で止まってしまったので、電車から降りることもできません。 結局、故障発生から2時間後、後ろを走っていた電車に押してもらって、次の駅まで行くことができました。その後に来た電車に乗って桐生まで行き、そこからタクシーに乗って目的地に着いたのですが、集合時間に1時間以上遅れてしまったので、きのこ風呂には入ることができませんでした。残念です。 今まで30分ぐらい電車が遅れたという経験はありましたが、こんなにも長く止まったことは初めてです。もう、こんな経験はしたくはないなぁ。 |
88 | Re^2: 1200人目は? | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/20 (日) 22:28 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
満月草さん、こんばんは。このホームページの作者の「たべちゃん」です。 > それは、私です。 おめでとうございます。キリのいい数字をゲットしたら、すぐにこの掲示板に書き込んで下さいね。 > はじめまして、すばらしいホームページですね。 > > さすが!完璧!参りました! ありがとうございます。まだまだ内容が薄いのですが、少しずつでも増やしていきたいと思いますので、暖かく見守ってやって下さい。またの御訪問をお待ちしています。 |
87 | Re: 1200人目は? | コメント数: 1件 |
満月草 | hehehe@drive.co.jp | 98/12/20 (日) 01:31 | |
> 「たべちゃんの旅行記」の訪問者は、14日に1200人を突破しました。しかし、今になっても1200人目の訪問者は誰かわかりません。さて、誰なのでしょうか? それは、私です。 はじめまして、すばらしいホームページですね。 さすが!完璧!参りました! |
86 | 1200人目は? | コメント数: 2件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/16 (水) 22:50 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
こんばんは、たべちゃんです。 「たべちゃんの旅行記」の訪問者は、14日に1200人を突破しました。しかし、今になっても1200人目の訪問者は誰かわかりません。さて、誰なのでしょうか? なお、hebomanさんの「名古屋居酒屋倶楽部」では、25日の忘年会の参加者を募集しています。hebomanさんのホームページは「リンク」のコーナーから接続することができます。 |
85 | Re: あら | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/14 (月) 20:04 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
kei-miyaさん、こんばんは。ようこそ、「たべちゃん」のホームページへ。 さて、私のホームページはどうだったでしょうか? 感想はこの掲示板にお願いしますね。 |
84 | Re: 私の場合は・・・ | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/14 (月) 19:55 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
本山さん、こんばんは。 > アルペンルートは、去年のGWに行きました 私の場合、黒部ダムでは雨が降っていましたが、黒部平・大観峰は晴れて暖かかったです。まさに、「山の天気は変わりやすい」ということを実感しました。 さて、室堂より後はどうでしょうか? 次回の更新をお楽しみにして下さい。 |
83 | あら | コメント数: 1件 |
kei-miya | kei-miya@msg.biglobe.ne.jp | 98/12/14 (月) 01:02 | |
愛してます お返事くださいうふ。 木村。 BY モーニングおかま |
82 | 私の場合は・・・ | コメント数: 1件 |
本山 | GZX02075@nifty.ne.jp | 98/12/13 (日) 02:54 | |
アルペンルートは、去年のGWに行きました(旅行記と同じく信濃大町から)。 その時は黒部ダム~室堂の山の上の方は晴れ、その他は雨といった天気でした。 |
81 | 名古屋居酒屋倶楽部へ | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/10 (木) 23:19 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
みなさん、こんばんは。 hebomanさんのホームページ(私のページからリンクしています)で、25日に「名古屋居酒屋倶楽部第5回月例会」を開きます。今回はちゃんこ鍋を囲んでの忘年会です。詳しくはhebomanさんのホームページを見て下さい。なお、幹事は私「たべちゃん」です。 みなさんのご参加をお待ちしています。 |
80 | Re: 私も… | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/10 (木) 23:13 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
まつもとふかしさん、こんばんは。 > そのことについて記したページへリンクを張っておきます。 そのページは見ました。長崎のさだまさしのコンサートを見に行ってから、アルペンルートに出かけられたのですね。 夏の暑い盛りに行ったほうが良かったかなぁ? 今回の旅はちょっと寒かったです。 |
79 | Re: アルプス横断物語 | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/10 (木) 23:03 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
Pierreさん、こんばんは。 > 久しぶりに覗いてみたら、「アルプス横断物語」が始まっていたので、 夏の旅行記が終わり、ようやく新作の登場です。どんな旅行になるのでしょうか? 楽しみにして下さいね。 > 私のHPのここへのリンクの紹介文も近々変更しておきますね。 よろしくお願いします。私のホームページのほうのPierreさんのリンクの紹介文はこれでよろしいでしょうか? 変更が必要なら、連絡して下さいね。 |
78 | 私も… | コメント数: 1件 |
まつもとふかし | RXS12545@nifty.ne.jp | 98/12/10 (木) 22:37 | |
http://member.nifty.ne.jp/fukasi-m/days/ | ||
私も立山黒部アルペンルートへ行った事がありますが、ただ通過したっという感じです。 そのことについて記したページへリンクを張っておきます。 |
77 | アルプス横断物語 | コメント数: 1件 |
P | nori.yanagisawa@nifty.ne.jp | 98/12/10 (木) 17:23 | |
http://member.nifty.ne.jp/n-yanagi/ | ||
……が始まりましたね。 久しぶりに覗いてみたら、「アルプス横断物語」が始まっていたので、さっそく読ませていただきました。続きを期待しております。 私のHPのここへのリンクの紹介文も近々変更しておきますね。 |
76 | 1000発言突破しました | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/06 (日) 22:48 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
みなさん、こんばんは。作者の「たべちゃん」です。 本日、このホームページの訪問者が1000人を越えました(私は1004人目でした)。10/4の開設以来、64日目で達成しました。一日平均15.7人。当初の予想を上回るペースで、うれしい限りです。これも皆様のおかげです。これからも新作をどしどし発表し、より一層の充実を図っていきたいと思います。 今後ともよろしくお願いします。 |
75 | Re: 来ました! | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/04 (金) 21:14 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
> 先日は当社のHPにお越し頂きましてありがとうございました。 がめきゅう社長、こんばんは。御訪問ありがとうございます。また乗車します。 > 充実した旅行記は力作ですねぇ。 「私の旅行を写真を使って分かりやすく紹介したい」という思いで、ホームページづくりをやっています。ホームページを開設するまで紆余曲折がありましたが、何とか「山陰・山口の旅」を完成させることができました。 > サンライズは試験的な要素も多いようですが、これからの夜行列車の標準となって欲しい車両ですね。 わざわざ浜松まで迎えに行って乗った「サンライズ出雲」ですが、それだけのことをする価値はあったと思います。夜行列車の活性化の牽引車として、来年に登場する新型「北斗星」にも期待しています。 |
74 | 来ました! | コメント数: 1件 |
がめきゅう社長 | byr11615@nifty.ne.jp | 98/12/03 (木) 09:23 | |
http://member.nifty.ne.jp/gamekyu/ | ||
先日は当社のHPにお越し頂きましてありがとうございました。 早速お邪魔しています。 充実した旅行記は力作ですねぇ。かつて旅行したところも多かったので懐かしく拝見しました。 サンライズは試験的な要素も多いようですが、これからの夜行列車の標準となって欲しい車両ですね。わたしもシングルとノビノビに乗りましたが、また乗ってみたくなる車両でした。 次の連載を楽しみにしておりますよ。 それでは、また当社のHPにもお越しくださいね。 がめきゅう社長@社長室 |
73 | Re: 利尻島のうに飯 | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/02 (水) 23:03 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
はやしさん、こんばんは。 > 私は、どこへ行くかを決めずに稚内で朝食を食べている時に、食堂のおやじに薦められて利尻へ行きました。 利尻へ行くのは、その日の朝に思い立ったのですかー。こういうあまり計画のない旅行のほうが、思わぬ掘り出し物に出会えるかもしれません。 > 利尻島と礼文島に渡って夕方には稚内に戻ってこれるという…。 結構ハードな行程ですね。じっくり時間をかけていきたいところなのですが…。 こんな旅行、今となっては難しくなりました。 |
72 | Re: またまたゲット!あちゃー!!すいません!!! | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/02 (水) 22:55 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
こんばんは、たべちゃんです。 > イヤッホーー!900人目ゲットォー! モーニング息子さん、おめでとうございます。早速、トップページでお知らせしました。 > ついでにモーニング娘。紅白出場おめでとー!!!^^) 紅白は何の曲を歌うのかな? どんな服を着てくるのかな? > 今度は記念すべき1000人目をもらいに来るよ。 あっという間に来た「1000人目」。誰がこの栄冠を手にするのでしょうか? |
71 | 利尻島のうに飯 | コメント数: 1件 |
はやしよしあき | yosiaki.hayasi@nifty.ne.jp | 98/12/02 (水) 22:20 | |
http://member.nifty.ne.jp/hayasiyosiaki/ | ||
> 利尻のうには有名ですね。時間のある学生のときに行っておけば良かった…。でも、お金がないので、利尻に行っても「1杯3000円」のうに丼は手が出ないかな? 私は、どこへ行くかを決めずに稚内で朝食を食べている時に、食堂のおやじに薦められて利尻へ行きました。利尻島と礼文島に渡って夕方には稚内に戻ってこれるという…。ですので、どちらにも1時間ほどしか滞在しておらぬのです。今度ゆっくり行きたいなぁ…とは思ってるんですけどね。 |
70 | またまたゲット!あちゃー!!すいません!!! | コメント数: 1件 |
モーニング息子 | morning@atya.dti.ne.jp | 98/12/02 (水) 19:10 | |
イヤッホーー!900人目ゲットォー! またまたヒットしちゃったぜい!あちゃー!! ついでにモーニング娘。紅白出場おめでとー!!!^^) 今度は記念すべき1000人目をもらいに来るよ。 じゃーまたねー。ばいばーーい。 |
69 | Re: 食事写真の撮影方法 | コメント数: 2件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/12/01 (火) 21:59 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
はやしさん、こんばんは。 >でも、どうしてもという時には次の呪文を唱えてから撮ります。 > > 旅の恥はかき捨て > なるほど。「呪文」を唱えないといけないのですね。今までそんな呪文知らなかったので…。 > ところで、うに飯といえば利尻島で食べたものが思い出されます。 利尻のうには有名ですね。時間のある学生のときに行っておけば良かった…。でも、お金がないので、利尻に行っても「1杯3000円」のうに丼は手が出ないかな? |
68 | 食事写真の撮影方法 | コメント数: 3件 |
はやしよしあき | yosiaki.hayasi@nifty.ne.jp | 98/11/30 (月) 23:35 | |
http://member.nifty.ne.jp/hayasiyosiaki/ | ||
> 残念ながら写真は撮っていません。店の中で、出てきた料理の写真を撮るのは、気が引けるんです。はやしさんはどのようにしているのでしょうか? 一旦店の人に断ってから撮影しています? いえ、撮る時にはこっそり(爆)。基本的に「日本国内では」店内で食事の写真を撮ることはほとんどありません。さすがに恥ずかしいですからね。でも、どうしてもという時には次の呪文を唱えてから撮ります。 旅の恥はかき捨て ところで、うに飯といえば利尻島で食べたものが思い出されます。1杯3000円ぐらいしたのですが、余りのうまさに思わずお代わりしたくなりました。あと、青森の下風呂温泉の夕食に丸ごとうにが出てきたので、自分でご飯に載せてうに飯にしたのもうまかったなぁ。ああ、また食いたい。 |
67 | Re: うに飯の写真は? | コメント数: 4件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/11/30 (月) 22:57 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
はやしさん、こんばんは。 > 山陰旅行記、楽しく拝見しました。 もともとは石見銀山には行く予定はなかったのですが、「奥出雲おろち号」の切符が希望していた日の次の日しかとれなかったので、このようになりました。その代わりに行けなくなったのが三段峡です。こちらのほうも来年の早いうちに行きたいと思います。 > ところで、うに飯の写真を期待しているのですが、どうだったのでしょうか。 残念ながら写真は撮っていません。店の中で、出てきた料理の写真を撮るのは、気が引けるんです。はやしさんはどのようにしているのでしょうか? 一旦店の人に断ってから撮影しています? |
66 | うに飯の写真は? | コメント数: 5件 |
はやしよしあき | yosiaki.hayasi@nifty.ne.jp | 98/11/29 (日) 21:39 | |
http://member.nifty.ne.jp/hayasiyosiaki/ | ||
たべちゃんさん、こんにちは。私のページにもお立ち寄りいただき、ありがとうございました。 山陰旅行記、楽しく拝見しました。石見銀山・玉造温泉・「おろち号」等、私が行ってみたくて果たせていないものが並んでいますねぇ。うらやましいです。 ところで、うに飯の写真を期待しているのですが、どうだったのでしょうか。 |
65 | Re: こっちのリンクも確認しました。 | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/11/29 (日) 18:03 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
> 出張帰りのPです。 こんばんは、たべちゃんです。出張お疲れさまでした。 > お互い頑張ってページを更新していきましょう。(^^) そうですね。私のページも早く「山陰・山口の旅」を完成させなければ。もう冬になろうとするのに、まだ夏休みの旅行記をつくっているのですから。 > NIFTY「旅行フォーラム」の汽忘会でお会いできるみたいですね。 関東のオフには初参加なので、楽しみです。初めて乗る上毛電鉄(しかも1928年製の電車)に、きのこ風呂・きのこ料理という「きのこ」づくし。帰りに乗る東武の「りょうもう」も初乗車です。盛りだくさんの内容です。 |
64 | Re: おいっす | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/11/29 (日) 17:43 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
望月さん、堀口さん、こんばんは。 > 今日は晩飯くいに行った店でどこも閉店ぎりぎりで もうそろそろ晩飯の時間ですね。今晩は何にしようかな? > 今日は三重県から横浜へ遊びに来ていまーす。 そういえば、横浜には行ったことなかったなー。中華街の飲茶もおいしいんだろうなぁ。 > 横浜へお越しの際はぜひ東急東横線菊名駅徒歩?分の望月邸へ是非 > お立ち寄りくださいませ。 便利なところにあるのですね。新横浜からも一駅だし。「?」がちょっと気にかかるのですが、大したことはないでしょう。 |
63 | Re: GET! | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/11/29 (日) 17:24 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
> ぬわっはっはっは。800 とっちゃったよ。 > やったー!!! 朝日太郎さん、こんばんは。このホームページの作者の「たべちゃん」です。800番目の御訪問おめでとうございます。 > たべちゃん、1000には、何か > 賞品つけてちょうだい。 1000かー。何の景品がいいかなー。 |
62 | こっちのリンクも確認しました。 | コメント数: 1件 |
Pierre(P) | nori.yanagisawa@nifty.ne.jp | 98/11/29 (日) 00:53 | |
http://member.nifty.ne.jp/n-yanagi | ||
出張帰りのPです。 こちらに張って頂いた私のページへのリンクも確認いたしました。 お互い頑張ってページを更新していきましょう。(^^) NIFTY「旅行フォーラム」の汽忘会でお会いできるみたいですね。 楽しみにしております。 |
61 | おいっす | コメント数: 1件 |
望月&堀口 | abcde@fghi.co.jp | 98/11/29 (日) 00:33 | |
今日は晩飯くいに行った店でどこも閉店ぎりぎりでアウトやったブルーな一日になった。<by望月> 今日は三重県から横浜へ遊びに来ていまーす。 横浜のベイサイドマリーナへ行ってショッピングを楽しんだり、 中華街で飲茶三昧したり、とっても楽しかったです。はい。 横浜へお越しの際はぜひ東急東横線菊名駅徒歩?分の望月邸へ是非 お立ち寄りくださいませ。 事前の予約があればお迎えにきてもらえる、かも。 <byほりぐち> |
60 | GET! | コメント数: 1件 |
朝日太郎 | ysk@ah.oeu.ac.jp | 98/11/28 (土) 23:24 | |
ぬわっはっはっは。800 とっちゃったよ。 やったー!!! でも、「だから、なんやねん」と思ってしまうと おしまいやな。たべちゃん、1000には、何か 賞品つけてちょうだい。 |
59 | Re: 777ゲット!どーだ! | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/11/28 (土) 20:52 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
モーニング息子の息子さん、こんばんは。 > 777ゲット! > たべちゃん、ご無沙汰! > ついにやったぜ!やっほー!! ラッキーセブンおめでとうございます。次は末広がりの888かな? 800ゲットも目指してね。 |
58 | 777ゲット!どーだ! | コメント数: 1件 |
モーニング息子の息子 | abc@nsj.omp.jp | 98/11/28 (土) 15:20 | |
777ゲット! たべちゃん、ご無沙汰! ついにやったぜ!やっほー!! きみの幸運は俺様がゲットしてやったぜ。 じゃあねー。 PS:もっと、もっと大きくなーれ。 |
57 | 【紅葉】大成功(^^) | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/11/26 (木) 23:25 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
> 来週は大阪に行くついでに、これまた紅葉の名所の湖東三山に行きます。今度はうまい具合に赤く色づいているでしょうか? 23日に紅葉で有名な永源寺と湖東三山(百済寺、金剛輪寺、西明寺)に行きました。先週の香嵐渓とは違って、ちょうど見ごろでした。特に金剛輪寺の三重の塔の前の紅葉が綺麗でした。「血染めの紅葉」といわれる真っ赤な紅葉と、奥の三重の塔は本当に絵になります。カメラを持ってくれば良かった、と後悔しました(この日は三脚を持って紅葉を撮影している人が多かったです)。紅葉を見ていない人は今度の土日でも楽しめるでしょう。 以上、たべちゃんからの紅葉リポートでした。 |
56 | Re: おいっす。 | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/11/26 (木) 23:10 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
亮介さん、こんばんは。御訪問ありがとうございます。 > えらく賑わってるな。びっくりしたわ。 > 僕は、734カウントでした。 私は752カウントでした。3時間あまりの間に18人も来ているのですね。こんなホームページに来てくれたみなさんに感謝、感謝。 > 知らん間に掲示板まで作ってんな。 掲示板はホームページ開設のときから設置しています。ホームページに掲示板は欠かせないものです。 > まあ、また見に来ます。そんじゃ。 また遊びに来て下さい。 |
55 | おいっす。 | コメント数: 1件 |
山本亮介 | ryosuke@math.kobe-u.ac.jp | 98/11/26 (木) 19:36 | |
えらく賑わってるな。びっくりしたわ。 僕は、734カウントでした。こんなに 増えてるとは思わんかった。 知らん間に掲示板まで作ってんな。 これも結構たまってるやんか。 なんか変な投稿もあるけど。 まあ、また見に来ます。そんじゃ。 |
54 | Re: リンク張りました。 | コメント数: 2件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/11/24 (火) 23:24 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
Pierreさん、こんばんは。返事が遅くなってしまいました。すみません。 > その時以来のありましたリンクを張らせていただきましたのでご連絡したします。何か不都合がありましたら連絡下さいm(__)m リンクは確認しました。早く私のほうもリンクを設定しなければ。 |
53 | リンク張りました。 | コメント数: 3件 |
Pierre(P) | nori.yanagisawa@nifty.ne.jp | 98/11/22 (日) 22:44 | |
http://member.nifty.ne.jp/n-yanagi | ||
たべちゃんさんこんにちは。 この間は私のホームページROOM「P」の伝言板への書き込みありがとうございました。 その時以来のありましたリンクを張らせていただきましたのでご連絡したします。何か不都合がありましたら連絡下さいm(__)m ちなみに説明文はホームページの更新を見て変えていきます。 これからもホームページのさらなる発展を期待してます。 ということで、こちらのページに私のホームページのリンクも張っていただけません?よろしくお願いします。 |
52 | 600番目は? | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/11/17 (火) 18:45 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
みなさん、こんばんは。たべちゃんです。 600番目に訪問された方はどなたでしょうか? |
51 | Re: 仙崎には・・ | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 98/11/16 (月) 21:16 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
本山さん、50番目の発言おめでとうございます。 > 86年に行きましたが、すぐ折り返し列車で 仙崎が「みすヾの生まれ育った街」として売り出したのは最近のことですので、そのころはあまり魅力のなかった街だったかもしれません。 「チャレンジ20000キロ」って、昔そんなキャンペーンがありましたね。いつまであったのかな? 私が最初に鉄道を使った旅行をしたのは、国鉄最後の日の「謝恩フリー切符」のときでした。そのときは、1日中列車に乗りっぱなし(「ひかり」「あさひ」「北越」「雷鳥」を使って、大阪と新潟を往復)でした。 |
より新しい記事へ ← 250 件の投稿中 100件目~51件目を表示 → より前の記事へ |
Copyright(C) 1999 NIFTY Corporation All Rights Reserved. |
Recent Comments