101~150件目の発言

掲示板

 ようこそ掲示板のコーナーへ。ご訪問の記念にぜひコメントを残して下さい。

●新規書き込み  ●スレッド表示  ●日付順表示  ●開設者ホームページへ戻る  ●ヘルプ

より新しい記事へ ← 250 件の投稿中 150件目~101件目を表示 → より前の記事へ

表示件数: 件/頁 



150 帰ってきました コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/02/14 (日) 16:41
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 みなさん、こんにちは。

 30分ほど前に名古屋の自宅に到着しました。旅行自体は楽しかったのですが、2日目に三段峡に行ったときに風邪を引いてしまって…。昨日、今日は大変でした。せっかくの料理もこんな体調では全く食べることができません。

 明日からは仕事なので、今日は早く寝たいと思います。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


149 これから旅行に行きます コメント数:  1件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/02/10 (水) 21:29
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 みなさん、こんばんは。

 タイトルにありますように、今夜からまた旅行に出かけます。今回の行き先は、広島。広島市内や宮島、さらに芸予諸島(生口島)をまわる予定です。どんな旅になるのかな? あとでこのホームページに書きますから、楽しみにして下さい。

 以上、なんとか更新を終えた(今回の更新で、渥美半島・伊良湖岬の旅行記が完成です)ばかりの「たべちゃん」でした。

P.S. 2100をゲットしたのはこの「たべちゃん」です。さくしゃなのに…
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


148 Re: 私は2001でした コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/02/09 (火) 20:44
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 Pさん、こんばんは。惜しかったですねぇ。字幕で宣伝できるところだったのに。2100番はもうすぐですよ。今晩か明日の朝ぐらいでしょうか?

> 私のHPで、ジャスト番号を逃して悔しがっている人たちの気持ちがちょっとだけ分かったような一瞬でした。(笑)

 Pさんのページでは、1500番も1600番も惜しいところでとれず、大変悔しい思いをしました。2000番はきっちりゲットして殿堂に名を残したいところです。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


147 Re: 私も見ましたよー コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/02/09 (火) 20:31
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 うえしょうさん、こんばんは。

> ホームページ拝見しました。写真を多く駆使したなかなかの旅行記
> なこと。

 書き込みありがとうございます。見やすいように写真を多めにしましたが、「アクアライン旅行記」以降の写真は、画像の質をかなり落としています。

> 山陰の旅って行ったら、私も平成5~6年にかけての冬休みに行き
> ました。

 山陰ワイドはかなり範囲が広かったですね。確か西舞鶴から長門市まで乗ることができましたっけ。私が行ったところも1枚の切符でカバーできたのですね(今回は、18きっぷを主に使用)。松江城は2年前の秋に行きましたが、美保関はまだ行ったことがありません。

> あと日付順表示にできるんですか、じゃあ私もしよーっと。

 私は、日付順表示にして良かったと思います。改造をおすすめします。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


146 私は2001でした コメント数:  1件
  P   | nori.yanagisawa@nifty.ne.jp 99/02/09 (火) 18:59
 http://member.nifty.ne.jp/n-yanagi
ええ、タイトルの通りです。

結構悔しかったです。はい。
私のHPで、ジャスト番号を逃して悔しがっている人たちの気持ちがちょっとだけ分かったような一瞬でした。(笑)
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


145 私も見ましたよー コメント数:  1件
  うえしょう   | VFF17256@nifty.ne.jp 99/02/08 (月) 19:55
 http://member.nifty.ne.jp/uesho/
ホームページ拝見しました。写真を多く駆使したなかなかの旅行記
なこと。
山陰の旅って行ったら、私も平成5~6年にかけての冬休みに行き
ました。今はなき山陰ワイド周遊券を使って、松江城や出雲大社、
美保関、秋吉台・秋芳洞あたりを満喫しました。大社線の廃線跡め
ぐりしていたので、日御崎は時間がなかったなあ。さまざまな出会
いがあった旅でしたね。

あと日付順表示にできるんですか、じゃあ私もしよーっと。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


144 Re: HP見ましたよお~ コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/02/06 (土) 15:13
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 MATTさん、こんにちは。私のホームページにお越し下さいまして、ありがとうございます。そして、ホームページ開設おめでとうございます。遊びに行くね。

> アクアラインは恥かしながらまだ行ったことが無いのです。近いところに住んでいるんですけどねえ。行くときはマイカーになるかもしれません。

 でも、そんなものかも知れませんよ。私だって、名古屋や大阪で知らないところがまだまだたくさんあります。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


143 Re: 祝・2000アクセス! コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/02/06 (土) 15:08
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 モーニング息子のむすめさん、こんにちは。

> 2000番目ゲットしちゃった。

 2000番ゲット、おめでとうございまーす! トップページで宣伝しますよ。

> ところで、たべちゃん一人暮らし?

 私は一人暮らしです。先月の中ごろは風邪でダウンしていました。でもそんなに熱は出ませんでした。モーニング息子のむすめさんも気をつけてね。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


142 Re: くやしい~!2002だったよ~ コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/02/06 (土) 14:58
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 がめきゅう社長、こんにちは。

> まずは2000アクセスおめでとーございます。
> と言うことで、あちきは2002だったのです。ざんねん!

 ありがとうございます。2002って、残念ですねー。2100も2222も3000もあることだし、まだまだこれからです。

> さて、先日相互リンクを張らせていただきましたので今後ともよろしくね。
>
> 以下宣伝モードです。

 「我滅井急行ワールド」は私のホームページからリンクしています。私もそろそろ会社を作ろうかな?
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


141 HP見ましたよお~ コメント数:  1件
  MATT   | BYR06651@nifty.ne.jp 99/02/05 (金) 23:52
 http://member.nifty.ne.jp/matsuzawa/index.htm
たべちゃん、さん、こんにちは。MATT@岩槻です(^^)。さっそくHP見ました。

アクアラインは恥かしながらまだ行ったことが無いのです。近いところに住んでいるんですけどねえ。行くときはマイカーになるかもしれません。

それでは(^^)/~
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


140 祝・2000アクセス! コメント数:  1件
  モーニング息子のむすめ   | musume@biglobe.ne.jp 99/02/05 (金) 13:28
たべちゃん、こんにちは。
2000番目ゲットしちゃった。
今回は狙ってみました。ちょっとハッピー。記念になんか欲しいわ。
ところで、たべちゃん一人暮らし?
今年の風邪はチョー高熱なので気をつけてちょ。
ではばいびー。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


139 くやしい~!2002だったよ~ コメント数:  3件
  がめきゅう社長   | byr11615@nifty.ne.jp 99/02/05 (金) 13:12
 http://member.nifty.ne.jp/gamekyu/
たべちゃん、こんちは!
まずは2000アクセスおめでとーございます。
と言うことで、あちきは2002だったのです。ざんねん!

さて、先日相互リンクを張らせていただきましたので今後ともよろしくね。

以下宣伝モードです。

当、我滅井急行ワールドはバーチャル私鉄グループです。
かってに路線を作って、かってに関連会社を作ったり、他の会社とバーチャル商談をするページです。

たべちゃんのページにお越しの皆様におかれましても是非一度お越しくださいね。

がめきゅう社長
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


138 更新しました コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/02/03 (水) 20:43
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 みなさん、こんばんは。さくしゃです。

 今日の更新で、「旅の小箱」に新作を追加しました。先月に渥美半島に行ったときの旅行記です。しかし、今回の更新では、前半部分しかつくっていません。伊良湖岬に着いてからは来週に予定している、次回の更新のときにアップしたいと思います。しばらくの間、お待ち下さい。

 また、新着リンクを1件追加しました。「もとふみの納戸」です。こちらにも足をお運び下さい。

 以上、よろしくお願いします。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


137 「汽車土瓶展」見に行ってきました コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/31 (日) 22:17
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 みなさん、こんばんは。

 今、駅で売っているお茶は缶入りのものが主流ですが、昔は陶器に入っていました。この陶器のことを「汽車土瓶」といい、豊田市民芸館(名鉄三河線平戸橋下車)で2月まで展示されています。今日はそれに行って来ました。

 ここで「汽車土瓶」の歴史について簡単に説明しますと、旅行用に小ぶりな土瓶(これが「汽車土瓶」といわれるもの)がつくられたのは明治30年代以降です。大正の一時期、ガラス容器が使われるようになりましたが、また陶器製のものが復活し、瀬戸や美濃で鋳込みの土瓶が大量につくられます。戦後も戦前同様に「汽車土瓶」はつくられましたが、現在は缶にとってかわり、中央線の小淵沢駅で販売されている程度です。

 実はこの「汽車土瓶」、再利用がされにくく、現在の「使い捨て商品」のはしりとも考えられます。現在、全国各地で「ゴミ問題」が重要な課題となり、これに悩んでいる人は多くいます。なかなか解決することは難しい問題ですが、無視することはできないのも事実です。

 なお、この発言は豊田市民芸館でもらったパンフレットを参考にしました。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


136 このホームページの コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/30 (土) 08:19
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 作者でありながら、1900番をゲットしてしまいました(^^;。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


135 Re: アクアラインには コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/28 (木) 19:24
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 本山さん、こんばんは。

> 昨年1月(だから、もう1年たってしまった)に、

 昨年の1月ということは、開業したばかりのころですね。本来はもっと早く行きたかったのですが、ここまで延び延びになってしまいました。

 「海ほたる」は「アクアライン」を語る上では欠かせません。今度渡るときには、ぜひ「海ほたる」に寄って下さい。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


134 アクアラインには コメント数:  1件
  本山   | GZX02075@nifty.ne.jp 99/01/28 (木) 01:21
昨年1月(だから、もう1年たってしまった)に、羽田空港発着のバスで木更津まで
往復して以来行っていません。一度、海ほたるにも寄ってみたいな。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


133 更新しました コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/27 (水) 23:02
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 みなさん、こんばんは。

 今日、約2週間ぶりにホームページを更新しました。新企画「旅の小箱」も今日からスタートです。今までの旅行記とは違って、写真より文章が中心の「ミニ旅行記」です。

 なお、「旅行記の写真が表示されるのに時間がかかる」というご意見がありましたので、今回の旅行記からはサイズを小さくしています。そのため、画像の質が悪く、かなり見づらいものになってしまいました。その点はご了承下さい。

 今後とも「たべちゃんの旅行記」をよろしくお願いします。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


132 Re: おひさしぶりどえす。 コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/25 (月) 22:17
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 Pさん、こんばんは。

> 「アルプス横断物語」を全部見ました。私もそのうち行きたいぞアルペンルート。

 10月末はちょっと寒かったですけど、いろんな乗り物に乗ることができて良かったです。行くなら、私は黒部峡谷鉄道には行ったことはありません。トロッコは夏は涼しいだろうなぁ。3連休ぐらいあれば、行って来ることはできるかな?

> あ、プログラムが終わった。
> それではまた。

 ということは、更新が終わったのですね。私のページも更新しなければいけないのですが…。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


131 おひさしぶりどえす。 コメント数:  1件
  P(Pierre)   | nori.yanagisawa@nifty.ne.jp 99/01/25 (月) 20:23
 http://member.nifty.ne.jp/n-yanagi
データ更新のプログラムがなかなか終了しないので、その空き時間を利用して書き込みにやってまいりました。(^^)
「アルプス横断物語」を全部見ました。私もそのうち行きたいぞアルペンルート。それとアルペンルートとはちょっと離れるけれど、黒部峡谷鉄道も途中までしか乗っていないんですよねえ>私。2年前に行った時には、雪が解けきってなくて、笹平までの運転だったのです(T_T)
あ、プログラムが終わった。
それではまた。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


130 Re: 3・3・SUNきっぷ買ったんやけど コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/24 (日) 23:26
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 もとふみさん、こんばんは。

> 題名のとおり、3・3・SUNきっぷを手に入れたのですが、週末を使っていけるようなお勧めの場所をご存知ないでしょうか。

 私も名古屋に来て、初めて名鉄に乗ったのですが、名鉄はひっきりなしに特急や急行が走る幹線から、昭和初期の電車が走るなど、とても「大手私鉄とは思えない」ローカル線(そのため、たびたび廃止問題が話題になります。3月にも、関のほうで廃止される線路があります)まで、さまざまな路線があります。古くからの名鉄ファンの話によると、名鉄の魅力は「底なし沼」に例えられ、はまると抜け出せなくなるそうです。

 さて、徳川美術館はJR大曽根駅徒歩10分(名鉄でもいいのですが、名古屋からならJRのほうが便利です)。私も一回行ったことがあります。犬山は名古屋から名鉄急行で30分。犬山城は日本で唯一個人で持っているお城として有名です。城下町も残っていて、散策も楽しめます。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


129 Re: なぜか コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/24 (日) 23:05
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 まつもとふかしさん、こんばんは。

> カウント1800を取ってしまいました。

 私がアクセスしたときは1799だったので、「1800は誰かな?」と思っていたのですが、1700に引き続いての快挙、おめでとうございます。ついでに、1900もこの勢いでゲットかな?
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


128 3・3・SUNきっぷ買ったんやけど コメント数:  1件
  もとふみ   | motohumi.asai@nifty.ne.jp 99/01/24 (日) 00:44
 http://member.nifty.ne.jo/motohumi/
こんばんは、もとふみです。題名のとおり、3・3・SUNきっぷを手に入れたのですが、週末を使っていけるようなお勧めの場所をご存知ないでしょうか。ちなみに、3・3・SUNきっぷとは、連続する3日間南海・近鉄・名鉄の全線が乗り放題という乗車券です。私は和歌山県にすんでいますので名鉄には一度も乗ったことがありません。徳川美術館や犬山城なんかに行ってみたいな、と思ってはいるのですが、都合で週末しか使えないのが悩みの種です。
わがままいって申し訳ないのですがよろしくおねがいします。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


127 なぜか コメント数:  1件
  まつもとふかし   | RXS12545@nifty.ne.jp 99/01/23 (土) 23:16
カウント1800を取ってしまいました。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


126 ちょっとお出かけ コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/23 (土) 21:24
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 みなさん、こんばんは。

 今日、伊良湖岬のほうまで旅行に行ってきました。もともとは先週に行く予定でしたが、先週は風邪のため外に出られるような状態ではなかったのです。このときの様子は、旅行記にしますので、ご期待下さい。

 また、半月前のことですが、1997年に開通した、アクアライン(東京湾横断道路)に乗ってきました。このときの様子も旅行記にしたいと思います。こちらは、近いうちにアップしたいと思います。こちらもよろしくお願いします。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


125 Re: カウント1700 コメント数:  0件
  まつもとふかし   | RXS12545@nifty.ne.jp 99/01/20 (水) 02:15
> 標題の通り、1700をとりました。
>
> で、ニフティーの掲示板って、日付順表示を指定できたの!?知らなかった。
> さっそくうちのほうも更新します。

自己レスです。
更新のほうは少し遅くなると思います。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


124 Re: へぇ~。 コメント数:  0件
  まつもとふかし   | RXS12545@nifty.ne.jp 99/01/20 (水) 02:14
>  日付順表示が出来るんだったら、うちもこの掲示板使おうかな。

あの掲示板で十分です。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


123 へぇ~。 コメント数:  1件
  はいじま   | haijima.akira@nifty.ne.jp 99/01/19 (火) 23:27
 http://member.nifty.ne.jp/haijima-yuki/
 日付順表示が出来るんだったら、うちもこの掲示板使おうかな。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


122 Re: カウント1700 コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/17 (日) 17:05
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 まつもとふかしさん、こんにちは。1700人目の訪問者ですね。おめでとうございます。

> で、ニフティーの掲示板って、日付順表示を指定できたの!?知らなかった。
> さっそくうちのほうも更新します。

 私も最近になって、これを知ったのです。ちょっちょといじるだけで日付順表示を指定できます。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


121 カウント1700 コメント数:  2件
  まつもとふかし   | RXS12545@nifty.ne.jp 99/01/16 (土) 22:53
標題の通り、1700をとりました。

で、ニフティーの掲示板って、日付順表示を指定できたの!?知らなかった。
さっそくうちのほうも更新します。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


120 ようやく更新しました コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/14 (木) 21:30
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 みなさん、こんばんは。このホームページの作者の「たべちゃん」です。ようやく、本日、1ヶ月ぶりに更新しました。長らくの間、お待たせしました。

 また、今回の更新のときに掲示板のスタイルも少し変化させました。今までの「スレッド表示」に変わって、「日付順表示」をデフォルト(「標準」の意味です)にしました。このほうが「掲示板」らしくなったのではないか、と思います。

 これからも「たべちゃんの旅行記」をよろしくお願いします。掲示板にも書き込みして下さいね。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


119 Re^4: あけましておめでとうございます コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/11 (月) 23:03
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 はいじまさん、こんばんは。

> …「もっといい夫婦の日きっぷ」は

 JR東日本とJR北海道で売っている切符なのですかぁ。でも、全線グリーン車&B寝台乗り放題って、豪華なフリー切符ですね。さて、有効期間とお値段は?

 この切符に限らず、フリー切符をたくさん出しているJR東日本はうらやましいです。東海道新幹線だけで生きているJR東海はともかく、JR西日本なら「ウイークエンドフリー」みたいなフリー切符があっても良さそうな気もするのですが…。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


118 Re^3: あけましておめでとうございます コメント数:  1件
  はいじま   | haijima.akira@nifty.ne.jp 99/01/10 (日) 23:22
 http://member.nifty.ne.jp/haijima-yuki/
>  せっかくの旅行なのに、残念ですね。ところで、「もっといい夫婦の日切符」は
>名古屋では見かけないのですが、これってどんな切符なのでしょうか? もしかして
>知らないだけ?

…「もっといい夫婦の日きっぷ」はJR東日本とJR北海道の限定発売です。夫婦同一行動ならばJR東日本・北海道管内のグリーン車とB寝台、「北斗星」のツインデラックスが乗り放題になります。姉妹品でJR東日本エリア限定の「いい夫婦の日きっぷ」もあります。
 毎年、11月~1月下旬にかけて発売、使用できます。なえ「もっと…」の方は昨シーズン(97年秋~98年冬)が初登場です。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


117 Re: 1600人目ゲットしちゃいました。 コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/10 (日) 22:44
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 モーニング息子の友さん、こんばんは。東京まで遊びに行ってきた(今、戻ったところです)「たべちゃん」です。

> 1600人目をゲットしちゃいました。あちゃー。

 おめでとうございます。作者はホームページの更新作業をさぼっていますが、カウンターだけは順調にまわっています。いつになったら、更新できるのでしょうか。みなさん、ごめんなさいね。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


116 1600人目ゲットしちゃいました。 コメント数:  1件
  モーニング息子の友   | morning@xyz.dti.ne.jp 99/01/09 (土) 02:11
皆様、あけましておめでとうございます。
1500人目が既にゲットされていることも知らずに、
1600人目をゲットしちゃいました。あちゃー。

モーニング息子の娘さんに、うらやましがられちゃうかも・・・

たべちゃん、
もっともっと、おおきくなあれ。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


115 Re: 新春のごあいさつ コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/07 (木) 21:42
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 Pさん、こんばんは。

> ……ってもう7日ですが。(笑)
>
> 何はともあれ、

 先日の発言でも書きましたが、こちらこそよろしくお願いします。お互い楽しいホームページにしましょう。

> 早速私の伝言板への書き込みもありがとうございました。
> また遊びに来て下さい。

 また行きまーす(^^)
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


114 新春のごあいさつ コメント数:  1件
  P   | nori.yanagisawa@nifty.ne.jp 99/01/07 (木) 20:58
 http://member.nifty.ne.jp/n-yanagi
……ってもう7日ですが。(笑)

何はともあれ、今年も暇見てのぞきに伺いますので、何とぞ(何をだ?)よろしくお願いします。m(__)m

早速私の伝言板への書き込みもありがとうございました。
また遊びに来て下さい。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


113 Re^2: あけましておめでとうございます コメント数:  2件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/06 (水) 19:01
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 はいじまさん、こんばんは。

>  今年はいきなり、諸般の事情により

 せっかくの旅行なのに、残念ですね。ところで、「もっといい夫婦の日切符」は名古屋では見かけないのですが、これってどんな切符なのでしょうか? もしかして知らないだけ?

>  5月の連休にはどこか行きたいけど、

 私は東北への旅行を予定しています。休みがとれたらいいんだけど…。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


112 Re: あけましておめでとうございます コメント数:  3件
  はいじま   | haijima.akira@nifty.ne.jp 99/01/05 (火) 23:54
 http://member.nifty.ne.jp/haijima-yuki/
 ども、あけましておめでとうございます。
 今年はいきなり、諸般の事情により1月12日から行く予定だった「もっといい夫婦の日切符」での北海道旅行が中止になってしまいました。
 5月の連休にはどこか行きたいけど、どうなるでしょうか。また夏までどこにも行けないのかなぁ。頼みの綱は出張だけか…。
 はぁ。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


111 Re^3: 正月の旅の予定 コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/05 (火) 21:28
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 本山さん、こんばんは。

> サンライズ出雲はノビノビ座席でした。

 ノビノビ座席は人気が高いようですね。安い料金で、横になることができるのですから。でも、名古屋に住んでいる私にとっては、「サンライズ」は乗りにくい列車です。

> 出雲市からはムーンライト八重垣に乗るつもりだったけど、

 正月なので、どこの店も閉まっていたのかな?
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


110 Re^2: 正月の旅の予定 コメント数:  1件
  本山   | GZX02075@nifty.ne.jp 99/01/05 (火) 00:52
サンライズ出雲はノビノビ座席でした。途中、名古屋、大阪の運転停車で目が覚めたけど、まあ眠れた方だと思います。
出雲市からはムーンライト八重垣に乗るつもりだったけど、時間があり過ぎるので伯備線経由の普通列車乗り継ぎで広島に行き、ふるさとライナー山陽に乗りました。自由席の乗車率は70パーセント位でした。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


109 Re: またゲットしちゃった。皆様ごめんね。 コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/04 (月) 23:01
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 モーニング息子の娘さん、あけましておめでとうございます。

> またまた1500人目をゲットしちゃったわ。

 1500人目ゲットおめでとうございます。1400人目に引き続いての快挙ですね。これは縁起がよいです。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


108 Re: おめでとう! コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/04 (月) 22:56
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 hebomanさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

>  昨年の忘年会ではいろいろとお世話になりありがとうございました。

 昨年の忘年会のときに初めて幹事になったのですが、何とか無事に終わって良かったです。第6回の新年会、そしてその後の月例会もたのしみにしています。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


107 Re: 正月の旅の予定 コメント数:  2件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/04 (月) 22:44
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 本山さん、あけましておめでとうございます。

> 1月2日東京発のサンライズ出雲で出雲市へ、そこから出雲大社に行き良縁祈願。

 ということは、今ごろはご自宅に戻られているころでしょうか? 「サンライズ出雲」「ムーンライト八重垣」はどうだったでしょうか? 感想が頂けたら幸いです。

 99年が本山さんにとっていい年でありますように。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


106 あけましておめでとうございます コメント数:  4件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 99/01/04 (月) 22:37
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 みなさん、あけましておめでとうございます。遅くなりましたが、新年の挨拶をしたいと思います。

 私のホームページも今日で開設からちょうど3ヶ月を迎えることができました。その間、たくさんの方にこのページに来ていただくことができました。ありがとうございます。内容もみなさんの期待に添うべく、充実させたいと思っています。

 早速、今年前半の予定を紹介したいと思います。2月の中頃に広島方面に旅行に行く予定です。大体プランは固まっているのですが、行程は近くなってから発表したいと思います。ゴールデンウィークは、東北に行く予定です。日帰り程度の旅行は何度かする予定(今月の中旬には渥美半島へ出かけます)ですので、旅行記の材料に困る、というのはありません。そして、ホームページについては、ただいま連載中の「アルプス横断物語」を今月の中頃までに完成させたいと思います。その後に「渥美半島の旅行記」を作成します。

 みなさん、昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


105 またゲットしちゃった。皆様ごめんね。 コメント数:  1件
  モーニング息子の娘   | asa@xyz.dti.ne.jp 99/01/04 (月) 17:31
たべちゃん A Happy New Year!
ラブリーな年末年始を過ごされて?
またまた1500人目をゲットしちゃったわ。
今日は仕事始めで忙しかったけど、こんな日にゲットできるなんて
今年はとってもラッキーな年になりそう。
たべちゃんは私にとって、幸せを運ぶ王子様なのかしら?
それじゃあ、ごきげんよう。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


104 おめでとう! コメント数:  1件
  heboman   | heboman@silver.plala.or.jp 99/01/02 (土) 01:40
 http://www1.plala.or.jp/heboman/top.html
 明けましておめでとうございます。
 昨年の忘年会ではいろいろとお世話になりありがとうございました。
 チャンコは初めて食べたのですが、とてもおいしかったです。(雰囲気もありましたよね)
 本年もよろしくお願いします。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


103 正月の旅の予定 コメント数:  3件
  本山   | GZX02075@nifty.ne.jp 98/12/31 (木) 01:34
1月2日東京発のサンライズ出雲で出雲市へ、そこから出雲大社に行き良縁祈願。
(99年には34になるのに、まだ独身なもので・・・)
その後、夜まで適当に時間をつぶし、ムーンライト八重垣で京都へ。関西の私鉄
乗りつぶしの後、新幹線で帰る予定です。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


102 みなさんどうもありがとうございました コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 98/12/28 (月) 12:58
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
 みなさん、こんにちは。作者の「たべちゃん」です。

 このホームページも開設して約3ヶ月が過ぎようとしています。その間に、当初の予想よりも多い1400人以上の人に来ていただきました。みなさん、ありがとうございました。

 私はこれから帰省のため、今年の発言はこれが最後になります。「アルプス横断物語」の更新が進まなかったことが残念です。早く続きを書きたいとは思っているのですが。

 本年中はどうもありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


101 Re: た~~べちゃん♪ コメント数:  0件
  たべちゃん   | EZB04324@nifty.ne.jp 98/12/28 (月) 12:50
 http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm
> たべちゃん、きのうはおつかれ~~♪
>
> おかげで、とても楽しい時間を過ごす事ができたじょ。
>
> ありがとう~! そして、おつかれさまっ!

 へぼすけさん、こんにちは(とは言っても、このメールを読まれるのは来年のことですね)。こちらこそ、どうもありがとうございます。そして、

「100番目の発言、おめでとうございます(^^)」

> へぼ、明日から帰省するから、また来年にゃ!

 私もこれから帰省します。来年もよろしくお願いします。
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】


より新しい記事へ ← 250 件の投稿中 150件目~101件目を表示 → より前の記事へ

表示件数: 件/頁 

パスワード:


Copyright(C) 1999 NIFTY Corporation
All Rights Reserved.