201~250件目の発言
掲示板 |
ようこそ掲示板のコーナーへ。ご訪問の記念にぜひコメントを残して下さい。 |
●新規書き込み ●スレッド表示 ●日付順表示 ●開設者ホームページへ戻る ●ヘルプ |
より新しい記事へ ← 250 件の投稿中 250件目~201件目を表示 → より前の記事へ
250 | もう少しですね | コメント数: 0件 |
どく | doku@mail.goo.ne.jp | 1999/06/21 (月) 22:40 | |
5900GETしました。 ここはアクセスが多いんですね。 もうすぐ6000、頑張ってください。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
249 | 昨日、更新しました | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/06/21 (月) 20:13 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
みなさん、こんばんは。 昨日の更新で「青い水の旅」は完結しました。いかがでしたでしょうか? 感想がありましたら、この掲示板に書き込んで下さいね。 次回は、豊橋の路面電車サミット(6/3~6)を見に行ったときの旅行記です。お楽しみに(^^)/~ |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
248 | Re: 更新しました(^^) | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/06/16 (水) 21:09 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
MATTさん、こんばんは。 > 私のHP、おととい更新致しました。 先ほど拝見させていただきました。感想はMATTさんの掲示板に書き込んでいます。 > 三陸はもうかれこれ10年くらい前、今はなき「東北ワイド周遊券」を使って乗り潰してきました。 「ワイド周遊券」はかなり便利な切符だったので、廃止は今でも残念に思います。今の「周遊きっぷ」は私鉄やバスなどでも乗ることができるようになり、旅を楽しむ、という点では改良されたと思いますが、肝心のゾーンの有効期間が短く、往復のルートの変更が利かない、東海道新幹線の割引率は低い(混んでいる新幹線だから経済的には合理的ではあるが)のは大きな欠点ですね。切符の買い方も複雑になり、ある程度の知識がなければ買うことはできません。 「リベンジ」は最近、よく使われる言葉ですね。その言葉の主、西武の松坂投手は昨日の試合でノックアウトされてしまったのですが、次回は期待通りのピッチングをしてくれるでしょう。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
247 | 更新しました(^^) | コメント数: 1件 |
MATT | matt.matsuzawa@nifty.ne.jp | 1999/06/15 (火) 23:55 | |
http://member.nifty.ne.jp/matsuzawa/index.htm | ||
たべちゃん さん、こんにちは。 私のHP、おととい更新致しました。今回は地元にあった今はなき武州鉄道の廃線跡について調べてきたことなどUPしております。よろしかったらぜひご覧になって下さい。 三陸はもうかれこれ10年くらい前、今はなき「東北ワイド周遊券」を使って乗り潰してきました。そんな中で東北の乗り潰しでは難敵な岩泉線はこのとき乗る事が出来ず、2年後にリベンジしてきました^^;)。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
246 | 明日更新します | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/06/10 (木) 20:15 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
みなさん、こんばんは。 更新の遅れているこのホームページなのですが、明日に更新の予定です。もうしばらくお待ち下さい。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
245 | Re: ………… | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/06/10 (木) 20:12 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
まつもとふかしさん、こんばんは。 > あと1つで「5432」だったのに…。 今度は「5555」や「5678」を目指して下さいね。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
244 | ………… | コメント数: 1件 |
まつもとふかし | RXS12545@nifty.ne.jp | 1999/06/10 (木) 12:54 | |
あと1つで「5432」だったのに…。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
243 | 「路面電車サミット」に行って来ました | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/06/06 (日) 19:21 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
みなさん、こんばんは。 最近、路面電車が新たなタイプの都市交通機関として見直され、新型車両が投入されたり、路線の延長が計画されたりしています。その流れの中で6月3日から豊橋で行われていたのが「路面電車サミット」です。今日、それに行って来ました。1ヶ月ぐらいあとになるとは思いますが、このホームページにも載せる予定です。 今日は市電沿線の6つのスポットをまわるという、スタンプラリーが行われていました。私もそれに参加しましたが、鉄道に関心のないような人も多く参加していました。これは非常に喜ばしいことです。 今回のイベントを契機に「自動車王国」と言われる東海地方でも、公共交通を重要視するようになれば、と思っています。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
242 | Re^5: 旅行記を見て | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/06/01 (火) 22:58 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
本山さん、こんばんは。 > その区間は、廃止になった貨物線の再利用でした。 説明ありがとうございます。もう今は乗ることができなくなった鉄道なのですね。今度横浜に行くことがあったら見てみたいと思います。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
241 | Re^4: 旅行記を見て | コメント数: 1件 |
本山 | GZX02075@nifty.ne.jp | 1999/06/01 (火) 00:41 | |
> 「遊歩道になっている」ということは、すでに廃線なのですね。博覧会のためだけにつくられた鉄道なのでしょうか。 その区間は、廃止になった貨物線の再利用でした。博覧会当時はレールが残っていたので列車を走らせることができましたが、現在では前述のようにレールが撤去されて遊歩道になってしまいました。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
240 | 5000アクセス達成の挨拶 | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/06/01 (火) 00:09 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
みなさん、こんばんは。 すでに日が改まり、昨日のことになりましたが、当ホームページ「たべちゃんの旅行記」が5000アクセスを達成しました。4000アクセス達成が5/6のことですから、25日で1000アクセスがあったということになります。最近のこのホームページのアクセスの増加に驚くとともに、訪問された皆様に感謝の意を申し上げます。みなさん、ありがとうございました。 また、これに伴いホームページのトップページを若干変更しました。作者多忙につき、今回の更新ではそれ以外の内容の変更はありません。ご了承下さい。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
239 | Re: 5000ゲットだ! | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/05/31 (月) 23:12 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
> 5000アクセス、ゲットしました。 毒舌さん。、こんばんは。5000ゲットおめでとうございます。今日中の5000アクセス達成はない、と思っていたのですが、意外に早かったです。 > 旅行中の写真とか掲載してますけど、 > デジカメとか持ってはるんですか? デジカメは持っていません。写真はスキャナーで取り込んでいます。 これからの訪問をお待ちしています。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
238 | 5000ゲットだ! | コメント数: 1件 |
毒舌さん。 | hoge@hoge.co.jp | 1999/05/31 (月) 14:35 | |
5000アクセス、ゲットしました。 すごい *人気* ですね。このページ。 旅行中の写真とか掲載してますけど、 デジカメとか持ってはるんですか? がんばって、連載続けてね! |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
237 | Re^3: 旅行記を見て | コメント数: 2件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/05/30 (日) 22:10 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
本山さん、こんばんは。毎度ありがとうございます。 この土日に、大阪へ帰省していました。10日に走りはじめた関空快速(223系2500番台にも乗ることができました)・紀州路快速にも乗車することができました。 > 横浜博は89年3月~9月の開催でした。(もう10年も経ってしまったか) 10年も前の話なのですね。昔は「10年ひと昔」といいましたが、動きの早い今ではかなり昔のように思われます。 > 走行区間は日本丸(桜木町駅そば日本丸展示場所の近く)-山下公園(公園沿いの高架橋の途中)間でした。 「遊歩道になっている」ということは、すでに廃線なのですね。博覧会のためだけにつくられた鉄道なのでしょうか。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
236 | Re^2: 旅行記を見て | コメント数: 3件 |
本山 | GZX02075@nifty.ne.jp | 1999/05/29 (土) 02:28 | |
> あのレトロ風のディーゼルカーは横浜の博覧会(ところで、横浜で博覧会をやったのは、いつのことでしょう? また、横浜のどこを走っていたのでしょう?)で走っていたものですかぁ。それが三陸鉄道に来たのですね。 横浜博は89年3月~9月の開催でした。(もう10年も経ってしまったか) 走行区間は日本丸(桜木町駅そば日本丸展示場所の近く)-山下公園(公園沿いの高架橋の途中)間でした。列車が走っていた区間のうち桜木町寄りは現在「汽車道」という遊歩道になっています。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
235 | Re: 旅行記を見て | コメント数: 4件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/05/29 (土) 00:00 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
本山さん、こんばんは。レスありがとうございます。 > 三陸鉄道のレトロ気動車、私はあの車両が横浜博の時、貨物線を使った臨時列車で走っていた時に乗ったことがあります。 あのレトロ風のディーゼルカーは横浜の博覧会(ところで、横浜で博覧会をやったのは、いつのことでしょう? また、横浜のどこを走っていたのでしょう?)で走っていたものですかぁ。それが三陸鉄道に来たのですね。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
234 | 旅行記を見て | コメント数: 5件 |
本山 | GZX02075@nifty.ne.jp | 1999/05/28 (金) 01:32 | |
三陸鉄道のレトロ気動車、私はあの車両が横浜博の時、貨物線を使った臨時列車で走っていた時に乗ったことがあります。 95年に三陸鉄道北リアス線に乗りに行った時、交換列車でレトロ気動車を見たけど乗っていたのは三陸鉄道36型でした。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
233 | Re: ホームページ見てね | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/05/22 (土) 18:15 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
ゆきえさん、こんばんは。 > ホームページ見てね!!! > たべちゃんがんばれ! ご声援ありがとうございます。ところで、「ホームページ」のアドレスがわからないのですが…。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
232 | 4600人目おめでとうございます | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/05/22 (土) 18:11 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
> 4600人目でした。 本山さん、4600ゲットおめでとうございます。最近、「○○番目でした」を宣言する人が少なくて、ちょっと寂しかった作者でした。 ようやく新作も発表しました(^^;ので、これからも書き込みをよろしくお願いします。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
231 | ホームページ見てね | コメント数: 1件 |
ゆきえ | hoge@goo.ne.jp | 1999/05/22 (土) 02:32 | |
ホームページ見てね!!! たべちゃんがんばれ! |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
230 | 私が・・・ | コメント数: 1件 |
本山 | GZX02075@nifty.ne.jp | 1999/05/22 (土) 02:20 | |
4600人目でした。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
229 | 久しぶりの書き込みです | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/05/21 (金) 00:25 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
みなさん、こんばんは。今日(昨日)、10日ぶりに更新し、新しい東北への旅行記をつくりました。ぜひ見て下さい。 それにしても、この掲示板の書き込みは久しぶりです。みなさんの書き込みをお待ちしております。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
228 | 今回の更新 | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/05/10 (月) 23:23 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
みなさん、こんばんは。 今回の更新で、リンクをひとつ(中山さんの「M対策本部」)設定しました。旅行記のほうはお休みです。次回にご期待下さい。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
227 | Re: 元気ですかぁー? | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/05/09 (日) 22:34 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
ひろりんさん、こんばんは。 > ひろりんるーむに書き込みありがとうね。 書き込みありがとうございます。先週の木曜日に4000アクセスを突破しました。4月の前半はアクセスが少なかったのですが、最近はアクセスが多くうれしい限りです。 今後とも内容の充実を図りたいと思いますので、よろしくお願いします。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
226 | 元気ですかぁー? | コメント数: 1件 |
ひろりん | choko@zb3.so-net.ne.jp | 1999/05/09 (日) 18:50 | |
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/zb3/choko/ | ||
ひろりんるーむに書き込みありがとうね。 すごいね!もう4000人突破しているじゃない。 私もがんばらねば\(^o^)/ |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
225 | Re^5: 旅の予定 | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/05/08 (土) 22:23 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
本山さん、こんばんは。 > 腕時計のアラームで目が覚めたので、寝過ごさずに済みました。待合室で少し寝ようとしたら、 最近は夜間に待合室を閉鎖する駅が目立ちますね。ホームレスの人への対策でしょうか? 名古屋でも、百貨店の軒先などでよく見かけます。 > やはり、東古市から先の廃止予定区間は乗客が少なかったです。特に、永平寺からの帰りは1両だけの編成に乗客は私を含め3人といった状況でした。 やはりそんな状況ですかぁ。現状で何もしない限りは廃止は免れない情勢ですね。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
224 | Re^4: 旅の予定 | コメント数: 1件 |
本山 | GZX02075@nifty.ne.jp | 1999/05/08 (土) 02:19 | |
> 「きたぐに」は朝3時に福井到着なので、なかなか大変ですね。ちゃんと起きられました? また、京福(福井)は一部区間の廃止が予定されていますが、沿線の状況はどうでしたか? 腕時計のアラームで目が覚めたので、寝過ごさずに済みました。待合室で少し寝ようとしたら、いつからかは知らないが深夜は待合室閉鎖!ということで、京福の線路沿いに3時間ほど(途中休憩を入れながら)歩いて9つ目の松岡という駅まで行って勝山行きの始発に乗りました。 やはり、東古市から先の廃止予定区間は乗客が少なかったです。特に、永平寺からの帰りは1両だけの編成に乗客は私を含め3人といった状況でした。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
223 | Re: はじめまして。4000人目ゲットです。 | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/05/07 (金) 20:29 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
> はじめまして。4000人目ゲットしました。 カレー風味のオットットさん、4000人目ゲットおめでとうございます。次回の更新時に紹介しますので、お待ち下さい。 > 僕もたべちゃんと同じで、鉄道が大好きで週末には > 一人で「鉄道員」を見に行く予定です。 「鉄道員」の映画はもう公開してました? 全然映画の情報には疎いもので…。 > 最近はいいことがなくて、使ってるマシンが潰れたり 悪いことの後はいいことが来るものです。きっと良いことが起きるでしょう。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
222 | Re^3: 旅の予定 | コメント数: 2件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/05/07 (金) 20:07 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
本山さん、こんばんは。 > 広島まで足を伸ばし瀬野のスカイレールにも乗ってきました。(ロープのないロープウェーといった感じ) スカイレールは私も乗車したのですが、一見するとロープウェーのようですね。ロープではなくレールにぶら下がっているところがスカイレールの特徴なのですが。 > 翌4日はきたぐにを福井で降りて、京福の勝山・永平寺をそれぞれ往復。(三国港までは乗車済み) 「きたぐに」は朝3時に福井到着なので、なかなか大変ですね。ちゃんと起きられました? また、京福(福井)は一部区間の廃止が予定されていますが、沿線の状況はどうでしたか? > 使った乗車券は広島市内発東京都区内行き(山陽、東海道、北陸、北越急行、上越経由)でした。 私の「周遊きっぷ」の「かえり券」も複雑な経路でした。新花巻発名古屋市内行きで、東北・陸羽東・陸羽西・羽越・信越・北陸・東海道・高山・太多・中央線経由でした。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
221 | はじめまして。4000人目ゲットです。 | コメント数: 1件 |
カレー風味のオットット | yukiekun@mbb.nifty.ne.jp | 1999/05/07 (金) 11:40 | |
http://member.nifty.ne.jp/uchidanopage/yukie.htm | ||
はじめまして。4000人目ゲットしました。 僕もたべちゃんと同じで、鉄道が大好きで週末には 一人で「鉄道員」を見に行く予定です。 最近はいいことがなくて、使ってるマシンが潰れたり てくてくエンジェルが逃げ出したりと散々だったけど、 4000人目をゲットできてラッキーです。 では、これからも頑張ってください。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
220 | Re^2: 旅の予定 | コメント数: 3件 |
本山 | GZX02075@nifty.ne.jp | 1999/05/07 (金) 01:10 | |
今回の旅は3日の朝飛行機で羽田を出発、岡山まで行き井原鉄道の後、広島まで足を伸ばし瀬野のスカイレールにも乗ってきました。(ロープのないロープウェーといった感じ) その後岡山まで戻り高松まで寄り道し、新幹線で新大阪に出て「きたぐに」乗車。 翌4日はきたぐにを福井で降りて、京福の勝山・永平寺をそれぞれ往復。(三国港までは乗車済み) 金沢に出て北陸鉄道野町-加賀一の宮を往復、はくたか15号→たにがわ454号乗り継ぎで帰りました。 使った乗車券は広島市内発東京都区内行き(山陽、東海道、北陸、北越急行、上越経由)でした。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
219 | 4000 | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/05/06 (木) 19:58 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
みなさん、こんばんは。 本日、当ホームページ「たべちゃんの旅行記」が4000アクセスを達成しました。私がアクセスしたところ、4007番目でした。 これからも御訪問をよろしくお願いします。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
218 | Re: 旅の予定 | コメント数: 4件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/05/05 (水) 19:54 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
本山さん、こんばんは。 > お久しぶりです。 > 今年のGWは 私も今日まで旅行に行ってきました。行き先は三陸です。後日、ホームページで発表しますので、お待ち下さい。 2月に井原鉄道には乗りに行ったのですが、京福(福井)と北鉄には乗ったことがありません。北陸に旅行に行ったときに乗りに行きたいです。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
217 | Re: はじめまして | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/05/05 (水) 19:48 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
MLC会員NO.1さん、こんばんは。 > はじめまして。内容の濃いHPを拝見させていただきました。 私も早速、【M.LINE.CLUB】にお邪魔し、ホームページを登録しました。私は名古屋に住んでいるので、営団地下鉄を使うことはめったにないのですが、これからもちょくちょく遊びに行きます。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
216 | 旅の予定 | コメント数: 5件 |
本山 | GZX02075@nifty.ne.jp | 1999/05/02 (日) 12:34 | |
お久しぶりです。 今年のGWは明日3日に出発、井原鉄道に乗った後、京福電鉄、北陸鉄道に 寄り道しながら北陸本線→ほくほく線経由で帰る・・という旅をします。 帰って来たら、また何か書き込みます。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
215 | はじめまして | コメント数: 1件 |
MLC会員No1 | m_line@excite.co.jp | 1999/05/02 (日) 00:36 | |
http://gallery.to/m.line.club | ||
はじめまして。内容の濃いHPを拝見させていただきました。 鉄道関係総合サイトを目指す【M.LINE.CLUB】に自動登録型検索エンジン【Railroad NAVI】新登場!!鉄道写真、模型、ゲームなど鉄道に関するHPをお持ちの方は是非ご登録願います。その他鉄道写真の投稿コーナー(自動)バナーリンクコーナー(自動)やみなさんの知っている鉄道関係の情報を交換しあう「イベント情報」など盛りだくさん。遊びに来てください。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
214 | Re: リンク、確認したじょ♪ | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/04/30 (金) 20:11 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
へぼすけさん、こんばんは。 > 明日、へぼも更新するから、その時たべちゃんのとこリンク貼らせていただくじょ リンクのこと、ありがとうございます。今晩(あと3時間もしないうちに自宅を出発)から東北旅行に出発しますので、リンクの確認は遅くなります。確認できるのは5日になります。ご了承下さい。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
213 | リンク、確認したじょ♪ | コメント数: 1件 |
へぼすけ | hebosuke@yc4.so-net.ne.jp | 1999/04/30 (金) 01:43 | |
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/4294/ | ||
たべちゃ~ん♪ へぼだじょい~ リンク、確認にきたじょ~♪ ありがとにゃ~ん 明日、へぼも更新するから、その時たべちゃんのとこリンク貼らせていただくじょ また掲示板にカキコするから、たべちゃんも確認しにきてちょ~だいにゃ♪ じゃ、又明日にゃん |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
212 | 明日から旅行に出かけます | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/04/29 (木) 13:46 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
みなさん、こんにちは。昨日で3800アクセスを達成したようです。 今日、ホームページを更新し、新作「桜めぐり99 身延」を発表しました。今月の初めに山梨県の身延までしだれ桜を見に行ったときのものです。ぜひ御覧下さい。 これでホームページに発表する材料がなくなりましたので、明日から東北(三陸海岸など)に旅行に出かけます。この旅行記も後日発表しますので、ご期待下さい。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
211 | Re: 中央線の旅 | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/04/27 (火) 00:15 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
MATTさん、こんばんは。 > たべちゃん さん。こんにちは。旅フェアの方はいかがでしたか? 「旅フェア」は「見て楽しむ」、というよりは「今後の旅行のプランづくりの参考にする」、という側面のほうが強いと感じられます。プレオフの名鉄美濃町線訪問とオフの宴会のほうは幹事自ら楽しむことができました。来週の東北の旅行の次は、どこに行こうかな? > 私は昨日、JR東日本で出した「多摩・山梨フリーきっぷ」で中央線の温泉に入ってきました。 JR東日本の切符のバラエティーには驚かされます。ほかにも早朝の新幹線に乗れば半額という切符だとか…。 > 温泉は塩山駅から歩いて10分くらいのところにあるところと 先週の土曜日は雨だったと思いますが、大変でしたね。でも、その分温泉の温かさが伝わってくる。何事も楽しては得ることができないものですね。 > ということで、以上、週末の小旅行でした。 私も今週中に、身延まで桜を見に行ったときの旅行記をアップしたいと思います。お楽しみに。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
210 | 中央線の旅 | コメント数: 1件 |
MATT | matt.matsuzawa@nifty.ne.jp | 1999/04/25 (日) 23:36 | |
http://member.nifty.ne.jp/matsuzawa/index.htm | ||
たべちゃん さん。こんにちは。旅フェアの方はいかがでしたか? 私は昨日、JR東日本で出した「多摩・山梨フリーきっぷ」で中央線の温泉に入ってきました。このきっぷ、八王子支社内乗り降り自由のきっぷで1700円でした。実際は新座から小淵沢まで、帰りは小淵沢から拝島まで使ったので片道だけで雄に元を取ることができました。 温泉は塩山駅から歩いて10分くらいのところにあるところと小淵沢から歩いて40分!くらいのところに行きました。特に小淵沢の方は雨の中ヒーヒーいいながら歩いてやっとの思いで温泉に入りました。 ということで、以上、週末の小旅行でした。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
209 | 「旅フェア」に行ってきました | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/04/25 (日) 18:18 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
みなさん、こんばんは。今日、3700アクセスを達成したようですが、誰が3700人目の訪問者でしょうか? さて昨日のことですが、ナゴヤドームで行われた「旅フェア」に行ってみました。グラウンドの上に地方自治体、鉄道会社、駅弁業者(今日の晩御飯は米子の「吾左衛門寿し」です)などがブースを並べて、各地のPRをしています。今度の東北旅行の後、今度はどこに行こうかな? いろいろなブースを見るうちに迷ってしまいました。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
208 | 名古屋ボストン美術館に行きました | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/04/19 (月) 22:00 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
みなさん、こんばんは。 私は昨日、17日に開館したばかりの名古屋ボストン美術館(JR・名鉄・地下鉄金山駅下車すぐ)に行きました。この美術館はボストン美術館と提携し、20年間にわたってボストン美術館の貴重な美術品を展示します。今回の展示は常設展が古代エジプト・ギリシャ・ローマの美術品、企画展がモネ・ルノワールなどの印象派の絵画です。 午後2時に美術館に着きましたが、とても混雑していて、入るまでに30分かかりました。また、美術館の中もアリの行列のようにずらりと並んでいます。この行列にはうんざりしましたが、展示されている絵や美術品を見るとその疲れも吹っ飛んでいきます。秋には企画展の内容も変わるようなので、そのころにまた行くのもいいかも知れません。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
207 | ホームページ更新しました | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/04/19 (月) 21:45 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
みなさん、こんばんは。 先ほどの更新で、連載中の旅行記「広島の春と冬」は完結しました。いかかでしたでしょうか? 感想がありましたら、この掲示板に書き込んで下さいね。 4月中にもう1回ホームページの更新を行いたいと思います。そのときには、身延山久遠寺のしだれ桜を見に行ったとき(3日)の旅行記を書きたいと思います。お楽しみに(^^) |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
206 | いつの間にか | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/04/19 (月) 00:46 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
3500アクセスを突破している。一日で50アクセスもあったらしい。何があったんだろう? 自分でも信じられません。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
205 | Re: ぼくドラえもん | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/04/13 (火) 23:00 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
> ぼくドラえもん。 > のびた君、3400人目ゲットしたよ。 ドラえもん、こんばんは。ぼくのびた、じゃなくて、さくしゃの「たべちゃん」です。3400番目の訪問者ですね。おめでとうございます。 > そうだ,お土産にこれをあげよう。 > パパパぱっぱぱーん! > 「お守りライター!!」 「お守りライター」はどんな道具なのでしょうか? 最近「ドラえもん」は見ていないので…。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
204 | ぼくドラえもん | コメント数: 1件 |
ドラえもん | doraemon@vip.co.jp | 1999/04/13 (火) 10:01 | |
ぼくドラえもん。 のびた君、3400人目ゲットしたよ。 そうだ,お土産にこれをあげよう。 パパパぱっぱぱーん! 「お守りライター!!」 それじゃあね。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
203 | ちょっと修正 | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/04/11 (日) 22:47 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
みなさん、こんばんは。 今日、たけごんさんのホームページへのリンクを修正しました。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
202 | Re: 4.10東京ドーム | コメント数: 0件 |
たべちゃん | EZB04324@nifty.ne.jp | 1999/04/09 (金) 21:06 | |
http://member.nifty.ne.jp/tabechan/index.htm | ||
蝶野さん、こんばんは。明日は大事な試合ですね。明日は用事があり、見に行くことはできませんが、いい試合になることを期待しています。 > ようたべちゃん。3333人目とらせてもらったぜ。 3333人目獲得、おめでとうございます。3200、3300とさくしゃ自らがゲットすることが多かったので、助かっています。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
201 | 4.10東京ドーム | コメント数: 1件 |
蝶野 正洋 | Dome@biglobe.ne.jp | 1999/04/09 (金) 14:40 | |
http://www.effect.co.jp/~gong/ | ||
ようたべちゃん。3333人目とらせてもらったぜ。 明日はいよいよ東京ドームで大仁田とやる。 けどな、ギブアップさせるには2分で十分。その後勝手に自爆ショーをして貰うよ。 暇ならたべちゃんも見に来いよ。席は俺が用意しといてやる。 大仁田の丸焼けが見れるぜ。じゃあな。 |
【新規投稿】 【この投稿にリプライ】 【投稿者削除】 |
より新しい記事へ ← 250 件の投稿中 250件目~201件目を表示 → より前の記事へ |
Copyright(C) 1999 NIFTY Corporation All Rights Reserved. |
Recent Comments